日本初!Tポイントを使って株が買える!
※2019年3月 Tポイント・ジャパン調べ
2023年12月27日(水)(予定)をもってTポイントサービスを終了させていただきます。
詳しくはこちら
公式サイトは
こちら
Tポイントが貯まる
Tポイントが使える
ポイントが交換できる
Tカードが発行できる
モバイルTカード使える
クレジット機能付きTカードが発行できる
Tマネーが利用できる
Tポイントが貯まる
「ネオモバ」でTポイントを貯める方法
「ネオモバ」の口座開設後、マイページより「Tポイントご利用手続き」を行ってください。
※Tポイントご利用お手続きにはYahoo! JAPAN IDが必要です。
「ネオモバ」の口座開設
↓
本人確認アップロード、サービス利用料のお支払い方法を設定(クレジットカード登録)
↓
「ネオモバ FX」の口座開設
※FX口座のお申込みには、サービス利用料のお支払方法の設定(クレジットカードの登録)完了が必要です。
※FXの口座開設には審査が必要となり、口座開設を承ることができない場合がございます。
↓
「ネオモバ」のマイページからTポイントご利用手続き開始
↓
Yahoo! JAPAN IDを入力
※Yahoo! JAPAN IDをお持ちでない方は、Yahoo! JAPAN IDを取得後、ログインしてください。
↓
お手続き完了
ポイントが貯まる対象金額:税抜
※Tポイントはサービス利用料(税抜)の1%を付与します
【Tポイント】
お支払いいただいたサービス利用料(税抜)の1%分を翌月末に付与
※サービス利用料:月間の株式取引の約定代金額により算出
例)5月のサービス利用料(税抜)1,000円 ⇒ 6月末に10pt付与
【ネオモバ限定Tポイント】
①口座開設後、サービス利用料のお支払い方法設定完了(クレジットカード登録完了)時に200ポイント
②FX口座開設完了時に200ポイント
③毎月第1営業日に200ポイント
※サービス利用料お支払い方法設定完了(クレジットカード登録完了)月の翌々月から
※一時停止中等、サービス利用料のお支払のない場合はポイント付与の対象外
例)4月にクレジットカード登録⇒6月の第1営業日から毎月200ポイント
Tポイントが使える
SBIネオモバイル証券にて、株の購入やFXの取引きを行う際にTポイントが使えます。
※Tポイント利用手続きが必要
ポイント利用時の付与:〇
注意事項
【ご注意事項】
株式取引の取引手数料は無料ですが、SBIネオモバイル証券のご利用にあたっては、お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。
サービス利用料(月額)は月間の株式取引約定代金により計算し、0円~50万円以下:220円、50万円超~300万円以下:1,100円、300万円超~500万円以下:3,300円、500万円超~1000万円以下:5,500円。以後、100万円ごとに1,100円が加算されます。(上限なし)(すべて税込)
株式取引は、株価の変動等により損失が生じるおそれがあります。
詳しくは、SBIネオモバイル証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は上場有価証券等書面等をご確認ください。
https://www.sbineomobile.co.jp/attention/show/
・サービス利用料の詳細はこちら
https://search.sbineomobile.co.jp/pdf/agreement/2019/service_fee.pdf
※今後、当社からのお得な情報に関するメールの受信を希望されない方は、ネオモバサイトにログインいただき、以下の手順でご登録ください。
メニュー内のマイページ>メール設定の照会・変更>メール通知設定の照会・変更画面にてお得なお知らせ欄で「通知しない」をご選択のうえ、「設定を変更する」ボタンを押下ください。
※このメールは送信専用のアドレスのため、ご返信いただいてもお答えできません。あらかじめご了承ください。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
■ 発行:株式会社SBIネオモバイル証券 金融商品取引業者 金融サービス仲介業者
https://www.sbineomobile.co.jp/
■ TEL:03-6880-1581
■ 営業時間:年末年始を除く平日8:30~17:00
■ 住所:〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1
■ 登録番号:関東財務局長(金商)第3125号、関東財務局長(金サ)第2号
■ 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本金融サービス仲介業協会
※SBIネオモバイル証券でTポイントを貯めるには、Tポイント利用手続きが必要です。
※ポイント付与のタイミングはシステムの都合により前後することがあります。