あなたのスマホがTカードに! 今すぐアプリをダウンロード あなたのスマホがTカードに! 今すぐアプリをダウンロード

T-POINT/T-CARD

重要なお知らせ

Tポイントで投資信託 100円からOK。NISA対応 Tポイントで投資信託 100円からOK。NISA対応

口座開設料・管理料は0円!

Tポイントで投資信託とは

100円から投資ができる

100円から投資ができる

SBI証券の投資信託は100円から購入※ができるから、心理的・金銭的負担も少ない

※スポット買付のみ

インターネットコースなら
手数料0円※

インターネットコースなら手数料0円

手数料がかからないから投資デビューにピッタリ

※webで完結、ご自分のペースでお取引いただく通常コースです

Tポイント投資もNISA対応

Tポイント投資もNISA対応

話題のNISAもSBI証券のTポイント投資なら対応

SBI証券利用者の
運用状況をチェック!

みんなTポイント投資で利益はでているの?みんなTポイント投資で
利益はでているの?

投資信託のご利用者回答合計

出典:
CCCマーケティング 「Tポイント投資利用者の声調査(2021年3月)」
全国の男女20~69歳T会員1,380人、インターネット調査 ※Tポイント投資のうち、投資信託(SBI証券)を利用していると答えた670人の回答結果

SBI証券を利用する
5つのメリット

メリット1

SBIグループは選ばれて

840

口座達成!

840万人のユーザー実績

※SBIグループとは、SBI証券、SBIネオモバイル証券、
SBIネオトレード証券、FOLIOを指します。

メリット2

安心のNo.1

1

7年連続総合1位を受賞

※みんなの株式
2021年ネット証券年間ランキング

メリット3

投資信託

2,700

本超

投資信託本数を豊富にご用意

※2022年5月31日時点

メリット4
スマホで完結!簡単な操作画面

スマホで完結!
簡単な操作画面

メリット5
預けた金額に応じて更にTポイントが貯まる!

預けた金額に応じて
更にTポイントが貯まる!

※貯めたTポイントをご利用になるには
こちらでTカード登録が必要です

投資信託
50代男性
50代男性
Tポイントが投資に使えるため、お買い物に利用するよりお得感があるから始めやすかったです。
投資信託
30代男性
30代男性
NISAでもTポイントを使って投資信託が購入できるのでとても便利です。

※出典:
CCCマーケティング「Tポイント投資利用者の声調査(2022年5月、インターネット調査)」
全国の男女20~69歳T会員253人の回答より一部加工引用

お得なポイント特典

もらったポイントで
気軽に投資デビュー

新規口座開設で
投資信託の取引※1に使える

SBI証券限定 100ポイント プレゼント!!

※1 スポット買付のみ
※2 付与するポイントは、SBI証券限定Tポイントです。SBI証券以外では利用できません

Tポイントで投資信託を始める
かんたんステップ

STEP1
基本情報の入力

基本情報の入力

STEP2
本人確認書類のアップロード

本人確認書類のアップロード

STEP3
後日、取引パスワードの受取

後日、取引パスワードの受取

※クレジットカードの登録が必要です

Tポイント利用手続きTポイント利用手続き

普段のお買い物で
貯まったTポイントが投資に使える!

SBI証券で投資デビューの
不安を解決

Q.投資信託ってそもそも何?なんで投資初心者にオススメなの?

それはプロにおまかせできるからなんです!

投資信託はプロがお金を預かって、株・債権・不動産などの様々な投資商品を国内外の市場で代わりに運用してくれます。

あなたは、どのプロに投資資金を信じて託すか選ぶだけ!

少額からできる!
資金をまとめて

資金をまとめて

投資先はプロが選定!
プロにお任せするだけ!

プロにお任せするだけ!

投資信託はココがおすすめ!

  • プロにお任せだから専門知識なしではじめられる

    プロにお任せだから専門知識なしではじめられる

  • 金額を決めて毎月積立投資もできる

    金額を決めて毎月積立投資もできる

    ※Tポイントで積立の投資信託は購入いただけません

  • 一つの投資信託に対し複数商品への投資でリスク分散できる

    一つの投資信託に対し複数商品への投資でリスク分散できる

  • 投資信託は100円から買える

    投資信託は
    100円から買える

Q.投資信託って利益は出るの?

ここで、実際の投資信託の運用実績をご紹介しましょう!

実録

Tポイント5,000ポイントを使って投資信託を購入した場合Tポイント5,000ポイントを使って投資信託を購入した場合
もし2020年4月1日※にTポイント5,000ポイントを使って、「SBI・V・S&P500 インデックスファンド(愛称:SBI・V・S&P500)」を購入していたとしたら?
※2020/4/1基準差額:8,721円
もし2020年4月1日※にTポイント5,000ポイントを使って、「SBI・V・S&P500 インデックスファンド(愛称:SBI・V・S&P500)」を購入していたとしたら?
もし2020年4月1日※にTポイント5,000ポイントを使って、「SBI・V・S&P500 インデックスファンド(愛称:SBI・V・S&P500)」を購入していたとしたら?

※1 本画面におけるデータは過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

※2 投資にあたっての最終判断は、お客さまご自身で判断くださいますようお願いいたします。

Q.初めてだから、どの投資信託を買っていいかわからない

そんな時はランキングを参考にしよう!投資初心者が購入した投資信託ランキングはコチラ

ご紹介プログラム

口座開設にあたって

SBI証券 口座開設サポートデスク

固定電話
0120-104-250
平日(年末年始を除く)8:00〜17:00
土・日曜日(祝日、年末年始を除く)9:00〜17:00
携帯電話
0570-082-241
平日(年末年始を除く)8:00〜17:00
土・日曜日(祝日、年末年始を除く)9:00〜17:00
  • ※ナビダイヤルは、携帯電話から20秒11円(税込)の通信量がかかります。
  • ※国際電話、IP電話からはご利用いただけません。その際は03-4330-4336をご利用ください。かけ放題プランなどの定額料金プランにご加入されているお客様は、03-4330-4336をご利用いただくと料金がかからない場合がございます。